TEL 06-6761-4966 FAX 06-6761-4967
〒542-0066 大阪府大阪市中央区瓦屋町1-7-17 営業時間 9:00~18:00 定休日 日曜日、祝日

×

CATEGORY


                  
 

 



◆11月の休業日◆  

3日・5日・12日・19日・23日・26日

 

                     にゃむん 

                                      


                                                                                                                                                         

CATEGORY

CONTENTS

お問い合わせ

TEL 06-6761-4966 FAX 06-6761-4967
※メールをご確認ください。
ご注文確認後、当社より購入した商品やお支払い金額の情報などを
必ず返信しております。
その際、当社からのメールが迷惑メールフォルダに入ることがあります。
お手数ですが、すべての受信フォルダのご確認をお願いいたします。

メールはこちら

◆お届け先の記載時のお願い◆

サイト内よりご注文いただく際に、会社名や屋号がある場合は、名称を必ず記載してください。

【例1】
(法人名・団体名)株式会社藤田商店
(お名前)猫山猫太郎
【例2】
(ご住所)中央区瓦屋町1-7-17
(お名前)あにゃにゃ商店

上記のように会社名や屋号など記載いただければ大丈夫です。

お手数ですが、よろしくお願いいたします。

◆商品の出荷に関して◆

運送会社の集荷・持込の受付時間が変更となりました。
それにともないまして、当日出荷の目安時間を記載いたします。

当日出荷 14:00までのご注文

上記の時間以降のご注文は、翌日以降の対応になりますので、ご了承お願いいたします。

記載時間はあくまで目安となりますので、時間内のご注文でも、翌日以降の発送になる場合がございます。

お急ぎの場合、お電話いただくと当日に出荷可能か否かをご連絡いたします。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

日本には世界に誇る駄菓子がある

駄菓子と言えば一昔前までは子どもの食べ物というイメージがありました。
しかし時代は移り変わり、スーパーやコンビ二で駄菓子が売られ、
手軽に誰もが買えるようになりました。喜ばしいことです。

その一方で、昔ながらの駄菓子屋さんが減りつつあるのは寂しく思います。
学校が終われば直行した駄菓子屋。
そこにいけば誰かが必ずいる。いつも変わらず出迎えてくれるもう一人の父と母。
いつのまにか友達で一杯になっていた。そんな思い出の店。

時代は変われど、駄菓子を選ぶ子どもたちの笑顔は今も昔も変わりありません。
夢と希望に満ち溢れ、夢中で遊んでいたあの当時を思い出してもらえたら幸いです。

                                                                  
 駄菓子よ永遠に・・・                                                            

住所
〒542-0066
大阪府大阪市中央区瓦屋町1-7-17
電話番号
06-6761-4966
アクセス
地下鉄長堀鶴見緑地線「松屋町駅」3番出口より南へ徒歩3分
駐車場
無し(近隣にコインパーキング有り)
営業時間
9:00~18:00
定休日
日曜日、祝日

会社案内はこちら